長良川 川の学校

長良川で川ガキになって遊ぼう

春のたけのこ掘り 2008年4月27日

Imgp937_2

今日は春の恵みを存分にいただきます!

待ちに待った「たけのこ掘り」です。

良いお天気にも恵まれて、たくさんの方に集まっていただきました。ありがとうございます!

最初は、よっきーの「タケノコにょっきんゲーム」

Imgp9342_4

「1にょっきん!」

「2にょっきん!」

『3にょっきんっ!!』

かぶってしまったら自己紹介。

「今日は一日よろしくね!」

さっそく竹林に入ると、Imgp9349_4

「お~!タケノコがいっぱい!!」 

タケノコがあちらこちらに顔を出していました。

Imgp9353_2

まず、しょうちゃんからタケノコの掘り方説明です。

「え~ 商品価値を上げるためには・・・」

そこですか?!

・・・タケノコを傷つけないように、周りを掘っていきます。

やがて根っこが見えたら、クワでタケノコを掘り取ります。

Imgp9364_3

商品価値の高い(?!)タケノコを掘るための方法をしっかりマスターしたところで、

四方に分かれてタケノコ掘り開始。

今年は、冬に竹林整備をしたので、その辺りにはたくさんタケノコがあるはずと期待して。

タケノコは、地面の上に顔を出しているものより、

頭が出るか出ないかぐらいの方が柔らかくておいしいので、

わずかに土が盛り上がっているところを探して、ガサガサ。

「あったーーーーー 1にょっきん」Imgp9355_3

また、少し顔を出しているものでも、

頭が緑のものより黄色いものの方がおいしいので、

見極めが肝心です。Imgp9358_4

たくさんのタケノコが採れました!!!

お昼ごはんは、せんちゃん特製「たけのこごはん」。

春の恵みがたっぷり詰まった、おいしいごはんでした!

(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

Imgp9374_2さて、午後からは、竹を使って楽器(マリンバ)作りです。

節から25センチあけて・・・さらにその上に切り込みの印をつけて・・・

ちょっと難しい作業です。

でも、音がうまく共鳴するように必要な楽器ならではの作業。

切り込みの印を付けたら、穴を開けて、穴に向かってナタで縦に切れ込みを入れていきます。

なかなか苦戦しました。

みんながそれぞれ作った竹楽器をつなぎ合わせて、ひとつの楽器になりました。

音や表情もそれぞれ違っていますが、それが合わさって一つになって、

優しい自然の音楽を奏でてくれます。

五月の節句も近いということで、みんなで「こいのぼり」を歌いました。

Imgp9389_2

Imgp9390

竹楽器づくりのあとは、タケノコ試食タイム~☆

焼きタケノコです。

味噌だれ、しょうゆ、などなど、お好みの味でいただきました。

そして、今年もチョコ登場・・・。

春の味を存分に満喫しました!

Imgp9388_2

おみやげのタケノコはどんなごはん・おかずになりましたか?

また聞かせてくださいね。

by めぐっぺ&よっきー